-お詫びと訂正-
この度は、「楽しく解いて写真力判定【フォト検 過去問題の解答と解説5】」をご購入いただき誠にありがとうございました。
納入後に内容を確認しましたところ、以下の部分にミスプリントがございましたので、お詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。
フォトマスター検定事務局
ページ | 問題No | 場所 | 誤・正 |
---|---|---|---|
p.245 | 問題22 | 解説部解説 | 追加修正:4行目 「そして、」から「なので、」までのところに A5サイズ、A3サイズ、A2サイズを追加して修正。 《修正後》 一方、紙のサイズ(A判)については、A5サイズは210×148mm、A4サイズは297×210mm、A3サイズは420×297mm、A2サイズは594×420mm、A1サイズは841×594mm、A0サイズは1189×841mm。従って、 |
p.279 | 問題1 | 解説部解説 | 誤:6行目 この場合、50mm÷2mm=F250となる。 正:6行目 この場合、50mm÷0.2mm=F250となる。 |
p.289 | 問題28・29 | 解説部解説 | 誤︰なお、絞りを絞ることによって倍率色収差は軽減できるものの軸上色収差は軽減できないので、あまり有効ではない。 正︰なお、絞りを絞ることによって軸上色収差は軽減できるものの倍率色収差は軽減できないので、あまり有効ではない。 |